Home l 貴卑談語 l 談語フォーラム l リンク l カタカナ表記について l サイトについて l ご意見

 

7月の写真

Pinheiro - Campinas SP

 ご存知? パラナ松。植物学的には松ではないそうだが、手鞠よりも大きなマツボックリをつける。

 この種をピニョンと言い、湯がいて食べるとなかなか美味しい。Shihoさんは、炭火で焼いて食べたそうで、これまた美味しかったとのこと。

 このパラナマツは、ずっと知らなかったのであるが南の方(つまり寒い方)の植物だそうで、日本でも充分、育てることができるのだそうだ。実際、パラナ州の州都クリチーバ市は、ツピー語でCurit(松林)+yba(広大な)という意味から名づけられたというのが有力だそう。この写真ほど大きくなるのに何年かかるか分からないが、日本で栽培?に挑戦してみたい人はモルタデーラさんに連絡すれば、分けていただける。

 とまぁ、こんなことを書いてみたのは実は、わが家でもピニョンが芽を出したからである。か弱い新芽なので、実際に大きく育つかどうかは未知数ながら、今からワクワクしている。

 ブラジルに旅行した人なら、このユニークな姿を脳裏にとどめている人も少なくない、そんな存在感のある木だ。この写真の手前、駐車場のように見えるスペースは、実はコーヒーの実を乾燥させる設備である。

カメラ ミノルタ α-707si
レンズ AF24mm F2.8
露出 F16 AE
 

当サイトに掲載の文章や写真、図版その他すべての著作権は、断りのない限り美代賢志個人に帰属します。

Copyright (C) 2002 Kenji Miyo All right reserved.